top of page

二次元配列を平滑化する(Excel VBA)

<概要>

 今回は二次元配列を平滑化する汎用プロシージャの紹介です。


 平滑化(へいかつか / smoothing) とは、複数の要素を持つデータをより単純な形に整える処理のことを指します。本記事で紹介する 「FlattenArray2D」 は、二次元配列を 一次元配列に変換(平滑化) するための汎用プロシージャです。


 通常、二次元配列は 行方向(横並び) や 列方向(縦並び) に要素を保持していますが、このプロシージャを使うことで、以下のように 任意の方向で一次元配列へ変換 することが可能です。

  • 左から右(横方向)

  • 右から左(逆横方向)

  • 上から下(縦方向)

  • 下から上(逆縦方向)

このように変換方向を指定できるため、データの並び替えやリストの再構成 に便利です。


<実行例>

 実行例のサンプルコードは次の通りです


 イミディエイトウィンドウでの実行例は次のようになっております。


<関連コード>

 今回の汎用プロシージャは、下記の別で紹介している汎用プロシージャを使用しています。


<関連記事>

 今回紹介しているような汎用プロシージャを部品として一元管理する方法は別記事で紹介していますので、是非このノウハウも参考にしてみてください。

 コーディングを効率化する上でどんどん増やしていった汎用プロシージャ(部品)をいくら増やしても簡単に流用ができるような仕組みの構築が可能になります。


<コード>



Comentários


softex-celware

​インボイス登録番号:T5810983887134

  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube

©2023 softex-celware。Wix.com で作成されました。

bottom of page